ブログ

ブログ一覧

規矩術の幾何学的理解証明三角関数

ヘリテージマネージャー講習会を機に以前から興味を持っていた規矩術の関心が爆発!

数日この事ばかり考え遂に原始的な幾何学形態に落とし込むことに成功。 

それに留まらずこれを2次元の幾何学に落とし込み幾何学的に諸勾配と各角度が同一であることを証明した。ここが最もクリエイティブで毎日この事ばかり考え数日過ごした成果。

極力三角関数を使用しないアプローチに努めた。 証明事態は特に難しくは無く、難しいのは3次元の原始的幾何学形態のどの部分の角度が2次元図形のどの部分の角度に落とし込まれているのかの理解。

 

次のリンクに断片的で貼りますが過去の投稿を参照できます。

https://namizato.ti-da.net/c460042.html

 

2023年03月30日

地震発生確率、想定内、危険、安全どっち?

ブログの内容ですが、耐震強度を引き上げようと叫ばれる沖縄。建築基準法の耐震性能は最新の予測からするとどうなのか。誤解を恐れず見てみる。
ブログに一連の内容を書いています。
https://namizato.ti-da.net/c456490.html
(専門知識があれば謙虚に何も言わないと言う立場もありますが、あえて色々な疑問を間違いも恐れず書いています。)

2022年06月22日

沖縄本島で何故巨大地震が起きていない?

統計上沖縄では大地震が起きていない。観測技術が未発達だった、観測地点が少ない等色々言われる。本当にそうなのだろうか。色々疑問に思ったことを書いている。
ブログに一連の内容を書いています。

https://namizato.ti-da.net/c456493.html
(専門知識があれば謙虚に何も言わないと言う立場もありますが、あえて色々な疑問を間違いも恐れず書いています。)

2022年06月22日

地震危険エリア沖縄?津波は大丈夫?

警鐘を鳴らす意味で沖縄を危険と唱えることがあります。専門家も混ざって根拠無しに騒いではいないか、自分なりに沖縄の地震がどのくらい危険言える地震頻度なのか調べてみた。自身よりも実は津波の方が心配ではないか。と言う自分なりの結論を出している。大地震が来ないとは決して言えない。しかし統計上少ないのは明らか。
ブログに一連の内容を書いています。
https://namizato.ti-da.net/c456494.html
(専門知識があれば謙虚に何も言わないと言う立場もありますが、あえて色々な疑問を間違いも恐れず書いています。)

2022年06月22日
» 続きを読む